2025年3月22日、大阪府茨木市でNPO法人せいぼは、子育て総合型施設おにクルにて3校の探究学習パートナーの学校と交流、学習発表のイベントを実施しました。大阪で開催される万博にて、マラウイ大使館も出店することも視野に入れ、そして関西、四国エリアで広がるせいぼのネットワーク強化を考え、開催されました。
今回のイベントには、徳島市立高校、兵庫県立伊川谷高等学校、浜松開誠館高等学校が来てくださいました。徳島市立高校はコーヒーかすを使った匂い袋の作成とデコレーションを実施しており、子どもたちに人気でした。そして、伊川谷高校は、放置竹林を使ってアップサイクルグッズとしてマラウイの国旗が完成するパズルや、輪投げを実施し、親子連れにたくさん楽しんで頂きました。
また、浜松開誠館の皆様は、静岡県浜松市で実施してくれている探究活動を、多くの方に紹介する時間になりました!
今後、さらにせいぼの団体としての社会資本としての価値を、学校同士の交流、市民活動とのネットワークとも繋げて、拡大していければと思います。そして、若い学生の皆様にも、その価値を感じて頂けるように、団体として成長していければと思います。